
令和4年度地域住民国際理解講座「長崎で暮らす外国人に話を聞こう①ベトナム編」参加者募集終了のお知らせ New!!
2022/05/12

専門家(せんもんか)による外国人(がいこくじん)のための相談会(そうだんかい)を開催(かいさい)します New!!
2022/04/21

長崎県(ながさきけん)の コロナの感染(かんせん)レベルが 上(あ)がりました。
2022/04/15

5月の『CIR(国際交流員)と話そう!』の開催について
2022/04/08

ウクライナ語(又はロシア語)の通訳支援ができる方を募集しています
2022/03/22

ウクライナ避難民の方々からの相談をウクライナ語で受付けます
2022/03/22

令和3年度地域住民国際理解講座「韓国伝統組ひも体験講座(全2回)ブローチをつくろう!」を開催しました!
2022/03/22

令和4年度国際交流応援プロジェクト「草の根国際交流支援」団体を追加募集します!
2022/03/18

外国人(がいこんじん)の業務支援(ぎょうむしえん)ボランティア募集中(ぼしゅうちゅう)
2022/03/18

広報誌『なぴあ114号(2022年3月号)』を発行しました!
2022/03/11

【長崎県からのお願い】ウクライナ人道危機救援金の募集について
2022/01/22

PCR検査(けんさ)を 無料(むりょう)で 受(う)けることができます
2022/01/20

「カレンダー市2022~あなたもできる国際協力~」を開催しました!
2021/12/02

お祭(まつ)りに参加(さんか)する時(とき)は、新型(しんがた)コロナウイルスに 感染(かんせん)しないようにしてください
2021/11/24

第13回~語り合おうin Nagasaki~外国人による日本語弁論大会入賞者のスピーチ動画を公開しました!
2021/11/10

第13回~語り合おう in Nagasaki~外国人による日本語弁論大会を開催しました!
2021/11/02
