
令和6年度多文化共生講座「事例から学ぶ 増える外国人住民への市役所・町役場の対応」
2024/11/13

第16回~語り合おうin Nagasaki~外国人による日本語弁論大会入賞者のスピーチ動画を公開しました!
2024/11/13

第16回~語り合おう in Nagasaki~外国人による日本語弁論大会を開催しました!
2024/10/29

「長崎県国際交流・協力団体ダイレクトリー2024」の団体調査アンケート用紙のダウンロードについて
2024/10/15

【一般来場者募集!】第16回~語り合おう in Nagasaki~外国人による日本語弁論大会について
2024/10/04

「雲仙市(うんぜんし)外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち)」が 雲仙市役所(うんぜんしやくしょ) に できました。
2024/10/02

令和6年度第1回多文化共生講座の開催について
2024/10/02

政府作成の防災多言語リーフレット・ポスターが新しくなりました
2024/09/10

第26回ながさき国際協力・交流フェスティバル開催のご案内!
2024/08/22

長崎市立図書館で「学ぼう!遊ぼう!世界体験旅行!」を開催しました!
2024/08/09

地震情報(じしんじょうほう)8月8日
2024/08/01

第26回ながさき国際協力・交流フェスティバル開催のご案内!
2024/07/25

第26回ながさき国際協力・交流フェスティバル当日ボランティア大募集!
2024/06/21

Questionnaire for Organizations Participating in the 26th Nagasaki Intl Festival
2024/06/06

長崎県国際交流協会 パートタイム嘱託職員の募集について
2024/06/05

第16回~語り合おう in Nagasaki~外国人による日本語弁論大会の出場者を募集します!
2024/03/06
