長崎県(ながさきけん)からの お願(ねが)い
2020年(ねん)1月(がつ)6日(にち)
新型(しんがた)コロナウィルスの病気(びょうき)が 長崎県(ながさきけん)で 広(ひろ)がっているので 特別警戒警報(とくべつけいかいけいほう)が 出(で)ました
新型(しんがた)コロナウィルスの病気(びょうき)が 長崎県(ながさきけん)で 広(ひろ)がっています。
下(した)のことに 注意(ちゅうい)して 行動(こうどう)してください。
1 必要(ひつよう)のないときや 急(いそ)がないときは 長崎県(ながさきけん)の 外(そと)に行(い)きません。
もし 長崎県(ながさきけん)の外(そと)に行(い)ったときは 他(ほか)の人(ひと)と 食事(しょくじ)をしません。
2 長崎市(ながさきし)に住(す)んでいる人(ひと)は、必要(ひつよう)のないときや 急(いそ)がないときは 家(いえ)から出(で)ません。
でも、下(した)のときは 家(いえ)から出(で)てもよいです。
・病院(びょういん)に行(い)くとき
・生活(せいかつ)に必要(ひつよう)な食べ物(たべもの)や服(ふく)を買(か)いに行(い)くとき
・仕事(しごと)や学校(がっこう)に行(い)くとき
・外(そと)で運動(うんどう)や散歩(さんぽ)をするとき
上(うえ)の「1」と「2」は 1月(がつ)7日(にち)から1月(がつ)17日(にち)まで お願(ねが)いします。
新型(しんがた)コロナウィルスの 病気(びょうき)を 広(ひろ)げないために 長崎県(ながさきけん)からお願(ねが)いが あります。
1 熱(ねつ)が出(で)たら すぐに いつも行(い)っている病院(びょういん)に 電話(でんわ)で 相談(そうだん)してください。
2 自分(じぶん)の体(からだ)が 良(よ)いときも 他(ほか)の人(ひと)に 感染(かんせん)させることがあります。だから、よく考(かんが)えて 行動(こうどう)してください。
3 高齢者(こうれいしゃ)には できるだけ 会(あ)わないでください。