新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)を広(ひろ)げないための対策(たいさく)について
新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)を 広(ひろ)げないための対策(たいさく)として 検査(けんさ)の 体制(たいせい)や 病院(びょういん)の 受入(うけいれ)ベッド数(すう)を 整備(せいび)しました。
なお、施設名(しせつめい)については 公表(こうひょう)していません。
〇検査(けんさ)の体制(たいせい)
種別(しゅべつ) |
機関数(きかんすう |
一日(いちにち)に検査(けんさ)できる件数(けんすう) |
検査(けんさ)の機器(きき) |
行政機関(ぎょうせいきかん) |
4 |
176 |
PCR 5台(だい) LAMP 2台(だい) |
医療機関(いりょうきかん)、大学(だいがく) |
18 |
458 |
PCR 4台(だい) LAMP 20台(だい) |
合計(ごうけい) |
22 |
634 |
PCR 9台(だい) LAMP 22台(だい) |
〇病院(びょういん)の受入(うけいれ)ベッド数(すう)
地区(ちく) |
受入(うけいれ)ベッド数(すう) |
||
|
重症(じゅうしょう) |
中等症等(ちゅうとうしょうなど) |
|
長崎(ながさき) |
57 |
13 |
44 |
佐世保県北(させぼけんほく) |
77 |
4 |
73 |
県央(けんおう) |
72 |
4 |
68 |
県南(けんなん) |
20 |
|
20 |
五島(ごとう) |
23 |
|
23 |
上五島(かみごとう) |
13 |
|
13 |
壱岐(いき) |
20 |
|
20 |
対馬(つしま) |
25 |
|
25 |
合計(ごうけい) |
307 |
21 |
286 |
〇軽症者(けいしょうしゃ)向(む)け宿泊療養施設(しゅくはくりょうようしせつ):3施設(しせつ)163室(しつ)
・地区(ちく)ごとの内訳(うちわけ)
長崎(ながさき)、佐世保県北(させぼけんほく)、壱岐(いき) 各(かく)1施設(しせつ)